■ケータリングカー・屋台出展(簡易な飲食店営業許可)の方は営業許可証のコピーも必要です。(お弁当・お惣菜・パン製造の方は必要ありません。)
■野菜・食品加工品の販売の方も食品販売届が必要です。
■食品販売届
食品(弁当・惣菜などの製造販売・ケータリングカー・屋台含む)を販売する方は右のPDFファイルをダウンロードして、ご記入のうえ、実行委員会にお送りください。野菜・加工品などの食品を販売する方も必須です。
※同じ内容でワード版もご用意しました。こちらを利用しますと来年のアースデイちばやその他、千葉市内のイベントで記入が楽です。
■保健所書類送付先(昨年と異なります!)
❶今年から郵送なしでPDFでもOKです。
❷郵送の場合は以下へお送りくださいませ。
〒263-0016
千葉市稲毛区天台2-11-17 STELLATO101
おそうじひとしずく内
アースデイちば実行委員会 黒岩宛
※食品販売の方はA4用紙2枚、ケータリングカー&屋台出店の方はA4用紙3枚以上を、お送りいただく形となります。